コンプライアンス
Global Privacy Policy
1.本ポリシーについて
住友電工グループ(以下「当社グループ」といいます)は、ステークホルダーの皆様(以下「皆様」といいます)の個人情報を適正に取り扱い、皆様の権利利益を保護することを目的として、以下の通りグローバル・プライバシー・ポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。
本ポリシーは、当社グループが、法令に基づいてどのように皆様の個人情報を取り扱うかをお示しするものです。当社グループは、皆様の個人情報を、適用される個人情報の保護に関する法令および本ポリシーに準拠して取り扱い、不正な使用、開示、改変等の防止に努め、安全かつ適切に管理いたします。
当社グループ各社が定める個別ポリシーおよび製品またはサービスごとに定められる個別ポリシーが本ポリシーと併せて適用される場合があります。この場合、個別ポリシーの条項と本ポリシーの条項が矛盾する部分については、個別ポリシーが本ポリシーに優先します。
なお、以下の国・地域・州の法令が適用される場合には、それぞれ該当するポリシー等も本ポリシーと併せて適用されます。
➢日本:個人情報保護方針
➢欧州経済領域(EEA)/英国:EEA & UKプライバシーポリシー
➢カリフォルニア州:カリフォルニア州プライバシー権法に関する特則
当社グループのウェブサイトには、第三者のウェブサイトとの間のリンクが含まれることがあります。これら第三者のウェブサイトおよびそれらを通じてアクセスできるサービスには、独自のプライバシーポリシーがあります。当社グループは、第三者による個人情報の取り扱いについて一切責任を負いません。皆様が当社グループのウェブサイトを離れる際には、このことを認識し、これら第三者のウェブサイトに適用されるプライバシーポリシーをご確認くださるようお願いいたします。
2.当社グループが取得する個人情報
当社グループが取得する個人情報の種類は以下の通りです。
- 身元または連絡先に関する情報
氏名、年齢、生年月日、性別、職業、住所、居住国、電話番号、電子メールアドレス、ソーシャルメディアアカウントなどの連絡先情報 -
製品またはサービスに関する情報
皆様が購入した製品およびサービス(皆様が購入しようとする製品およびサービスを含みます)に関連する情報(製品シリアル番号、製品モデルの詳細、保証に関する情報、製品の状態および使用に関する情報、位置情報、サービス履歴および購入店舗を含みます) -
ご意見・ご要望・お問い合わせなどに含まれる情報
皆様のご意見、ご要望、お問い合わせ、アンケートへのご回答その他皆様からご提供いただいた情報の詳細など -
技術情報
アクセスデータ、インターネットプロトコル(IP)アドレス、皆様のログインデータ、ブラウザの種類とバージョン、タイムゾーンの設定と位置、ブラウザのプラグインの種類とバージョン、オペレーティングシステムとプラットフォームなどの技術データおよび皆様がこのウェブサイトにアクセスするために使用するデバイスのその他の技術データなど -
利用状況に関する情報
皆様が当社グループのウェブサイト、製品およびサービスをどのように利用されたかという情報など -
マーケティング情報
当社グループおよび当社グループの起用する第三者からのマーケティングの受信に関する皆様のご希望や皆様のコミュニケーションに関するご希望など -
採用応募関連情報
当社グループへの就職を希望される方の経験、学歴および就労の権利に関する情報など - その他第4条に定める個人情報の利用目的を達成するために取得した個人に関する情報
-
当社グループが別途お知らせする情報
当社グループは、皆様の健康に関するデータ、遺伝データ、性的指向に関するデータなどを明らかにする機微な情報を取得または使用しません。ただし、法令に規定されている場合または皆様が同意している場合を除きます。 法令または契約により要求される場合等において、皆様は、一定の個人情報を当社グループに提供することが必要となる場合があります。その際、皆様が個人情報を提供されない場合、当社グループのサービスをご利用になれない可能性があります。
3.個人情報の収集方法
当社グループは、上記の個人情報を、皆様から直接取得するだけでなく、請負業者、取引先もしくはソーシャルメディアプロバイダー(FacebookやGoogleを含む)などの第三者を通じて、または当社グループが提供する製品およびサービスを通じて取得することがあります。
具体的には、以下の各情報源から皆様に関する個人情報を収集し、取り扱います。
1. 皆様が当社グループに提供する情報
これには、当社グループウェブサイト上の問い合わせフォームを通じて、または電子メール、手紙その他を問わず、当社グループと連絡を取ることによって、皆様が当社グループに提供する情報が含まれます。
2. 第三者が当社グループに提供する情報
これには、第三者が当社グループウェブサイト上の問い合わせフォームを通じて、または電子メール、手紙その他を問わず、当社グループと連絡を取ることによって、当社グループに提供する、皆様に関する情報が含まれます。
3. 当社グループが皆様から自動的に収集する情報
当社グループウェブサイトにアクセスすると、ウェブサイトは自動的に皆様に関連する一定の種類のデータを収集します。これらのデータには、アクセスログ、ウェブビーコン(ピクセルとしても知られる)およびクッキーなどが含まれます。これらのデータは皆様のコンピュータ内に残り、データを収集し続けることがあります。
法令または契約により要求される場合、または契約を締結するために必要な場合等において、皆様は、一定の個人情報を当社グループに提供することが必要となる場合があります。その際、皆様が個人情報を提供されない場合、当社グループのサービスをご利用になれない可能性があります。
4.個人情報の利用目的
当社グループは、収集した個人情報を、以下の目的の範囲内および適用される法令で許容される範囲内でのみ取り扱うものとします。その際、特定の業務のために権限を有する者のみが取り扱うこととします。
-
顧客・サプライヤー・請負業者・取引先またはウェブサイト利用者(総称して「お取引先」といいます)の個人情報
- 製品・サービスについての提案その他情報提供(カタログの送付を含みます)
- 製品・サービスの販売・提供、サポート対応
- 製品・サービスの開発
- お取引先に当社グループの製品、提案、プロモーション、リワード、イベントおよびサービスに関するダイレクトマーケティングを展開すること
- お取引先の応募に関連した応募資格の確認および賞品の交付を含むプロモーションを実施すること
- お取引先がウェブサイトその他のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を通じて当社グループに提供したご本人の閲覧履歴や当該お取引先の情報を分析して、当該お取引先の趣味・嗜好に応じた製品情報を提供すること
- 当社グループの広告に設定したランディングページへのアクセス数を分析して、当社の広告内容および広告出稿先の改善を図ること
- お取引先の指示に従い、またはお取引先の通知および/もしくは同意を得て、他の事業または商業目的を達成すること
- お取引先との間の契約を履行すること
- お取引先と商談、打ち合わせまたは連絡を行うこと(当該打ち合わせ内容等の録音・録画を含みます)
- お取引先のコメント、ご質問およびご依頼への対応ならびにカスタマーサービスの提供その他お取引先からご依頼を受けたサービスの遂行
- お取引先に対してアンケート調査を実施し、当該アンケート結果を分析すること
-
株主の個人情報
- 会社法その他の法令に基づく権利の行使・義務の履行
- 各種便宜の供与
- 各種株主施策の実施
- 各種法令に基づくデータの作成等株主の管理
-
採用応募者の個人情報
- 採用応募者への採用情報の提供および選考手続に関する採用応募者とのコミュニケーション(直接または大学や人材紹介会社を通じたもの)
- 採用応募者の採用可否の検討
- 採用内定者の管理その他採用応募者に関する諸手続の実施
-
すべての個人情報に共通する利用目的
- 詐欺、ポリシーまたは規約への違反、脅威および被害を防止し、これらに対処すること
- ウェブサイト、SNSアカウント、アプリ、マーケティング活動、製品およびサービスを運営、管理または改善すること
- ウェブサイトやコンテンツへのアクセスデータおよびアクセス速度の分析を通じて、ウェブサイトおよびコンテンツの改善およびシステムやサーバーの改善を図ること
- その他適用される法令により要求される限りにおいて、個別に通知または公表した利用目的
5.法的根拠
当社グループは、適用される法令により要求される法的根拠に従って、皆様の個人情報を取り扱います。皆様の個人情報を取り扱う法的根拠は、それぞれの法域の適用法令に従って変更される場合があります。
6.個人情報の提供先
当社グループは、皆様の個人情報を販売または貸与することはありません。当社グループは、皆様の個人情報を、第4条に定める個人情報の利用目的を達成するために必要な範囲内および適用される法令により許容される範囲内で、以下に記載される提供先または個別ポリシーに記載される提供先に共有することがあります。
1. グループ会社
本リンクに記載されているが、これらに限定されない当社の関係会社
2. サービスプロバイダー
インターネットサービスプロバイダー、ウェブ分析サービスプロバイダー、クラウドサービスプロバイダー、ソフトウェアベンダー、販売統計分析サービスプロバイダー、人材紹介会社、専門アドバイザーまたはコンサルタントなどのサービスプロバイダー
3. その他
企業合併・買収(M&A)の潜在的パートナー、規制当局またはその他の第三者
7.域外移転(外国にある第三者への提供)
当社グループは、グローバルに事業活動を展開しているため、皆様の個人情報を、皆様が居住する国または地域における個人情報保護に関する法令等と異なる法令等が適用される国または地域へ移転する場合があります。当社グループは、皆様の個人情報を海外に移転する場合には、適用される法令等の定めに従い、適切な措置を講じます。
8.個人情報の保管期限
当社グループは、別段の定めがない限り、当社グループが収集した皆様の個人情報について、当該個人情報を取り扱うために必要な期間、保持します。ただし、法令により長期間保持することが要求されている場合、当社グループは、法令により要求される期間、当該個人情報を保持するものとします。
当社グループは、個人情報の適切な保管期間を決定するために、個人情報の量、性質および機微性、個人情報の不正使用または開示による損害のおそれ、当社グループが個人情報を取り扱う目的、当社グループがその他の手段を通じてこれらの目的を達成できるか否かならびに適用される法令により要求される事項を考慮します。
9.皆様の権利
皆様の居住する国または地域の法令によっては、皆様は、当社グループが保有する皆様の個人情報に関して、何らかの法的権利を有している場合があります。これらの権利は、皆様の居住する国または地域および皆様と当社グループとの関係に適用される法令に応じて異なりますが、通常は以下のようなものが含まれます。
- 皆様の個人情報の当社グループにおける取り扱いに関する情報を入手する権利および当社グループの保有する皆様の個人情報にアクセスする権利
- 皆様の個人情報が不正確または不完全である場合、その修正を要求する権利
- 皆様の個人情報の削除を要求する権利
- 皆様の個人情報の取り扱いを制限するよう要求する権利
- 皆様の個人情報の取り扱いに関して異議を申し立てる権利
- 皆様の個人情報の当社グループにおける取り扱いに対する皆様の同意を撤回する権利(この権利は、当社グループが皆様の個人情報を取り扱うために、同意に依存している場合にのみ存在します。同意を撤回しても、撤回前の同意に基づく取り扱いの合法性には影響しません。)
皆様は、下記第12条の情報を用いて当社に連絡することにより、適用される法令の範囲内において、皆様の権利を行使することができます。当社グループは、皆様による権利行使に応じる際、適用される法令で認められる範囲内において、合理的な手数料を請求することがあります。また、皆様による権利行使に応じるにあたって、皆様の身元を確認するために追加情報を当社グループにご提出いただく場合があることにご留意ください。
10.セキュリティ
当社グループは、皆様の個人情報を、偶発的または違法な破壊、紛失、使用または改ざんから保護し、かつ、不正な開示またはアクセスから保護するために、適切な組織的、人的、物理的および技術的な安全管理措置を行います。
11.本ポリシーの変更
当社グループは、本ポリシーを随時変更することができ、変更後の本ポリシーに「最終更新日」を付して掲載します。本ポリシーを定期的にご確認くださるようお願いいたします。当社グループが本ポリシーに重要な変更を加える場合は、当社グループのウェブサイトに掲載するなど適切な方法でお知らせいたします。
12.当社に関する情報
本ポリシー、皆様の権利または皆様の個人情報の保護等に関するご質問がある場合、上記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
発行日:2023年4月14日
最終更新日:2023年4月14日
Code of Conduct
住友電工グループは、グループをあげてコンプライアンス体制の強化に取り組んでおり、全ての取締役、役員、および社員一人ひとりが守らなければならない倫理的な事業活動に関する行動規範として「 Code of Conduct (行動規範)」を制定しています。
https://sumitomoelectric.com/sustainability/csr/coc
パートナーシップ構築宣言
調達業務においてもコンプライアンスが何よりも重要なことは言うまでもありません。当社では、「適正な下請取引実施に関する下請法*遵守」「通関申告と納税に関する関税法遵守」「当社グループの調達に関する内部統制ルールの遵守」の3つを重点事項として、社内各部門および国内・海外関係会社を対象に、研修会・自己点検・巡回指導を毎年実施し、専門知識の習得と遵法意識の徹底に努めています。
また、当社は経営の基本方針である「マルチステークホルダーキャピタリズム」(「五方よし」)に基づき、サプライチェーン全体での付加価値向上および、お取引先との共存共栄を目指しています。その一環として、内閣府や中小企業庁などが推進する「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」の趣旨に賛同し、「パートナーシップ構築宣言」を公表しています。
*下請法:下請代金支払遅延等防止法
住友電工グループ コンプライアンス通報窓口のご案内
これをより徹底することを目的として、コンプライアンスに関する通報を社内外から受け付ける窓口を設置しております。
弊社での法令や企業倫理に反する行為又はそのおそれのある行為をご認識された場合は、下記いずれかの窓口にご通報頂ければ幸甚です。通報された内容は各窓口担当者が受領し、関係者(必要に応じ弁護士、住友電気工業㈱の担当者を含みます)を限定して調査及び必要な対処を行います。
(社内窓口)コンプライアンス担当 総務部長
電話 | 0748-82-7800 |
---|---|
FAX | 0748-82-7810 |
住所 | 〒529-1811 滋賀県甲賀市信楽町江田1074番地 |
(社外窓口1)色川法律事務所 住友電工グループ コンプライアンス通報窓口
電話 | 06-6203-0012 |
---|---|
FAX | 06-6203-7111 |
Eメール | helpline@irokawa.gr.jp |
住所 | 〒541-0041 大阪市中央区北浜 2-6-18 淀屋橋スクエア12 階 色川法律事務所内 住友電工グループ コンプライアンス通報窓口 |
(社外窓口2)Navex Global社
Web | http://sei.ethicspoint.com |
---|
(住友電工窓口)住友電気工業株式会社
部門 | 監査役室 | コンプライアンス・リスク管理室 |
---|---|---|
電話 | 080-1457-4600 | 080-1457-4601 |
FAX | 06-6222-7699 | 06-6222-6506 |
Eメール | kirin@info.sei.co.jp | |
住所 | 〒541-0041 大阪市中央区北浜4-5-33 住友電気工業株式会社 コンプライアンス委員会 スピーク・アップ制度事務局 |
- 弊社名、関係者名、事案の態様等を、お分かりになる限り詳しくお知らせ下さい。
- 通報頂いた方及びそのお取引先様に関する情報、通報の内容、調査・対応の結果など、通報に関する全ての情報は、上記関係者のみが取り扱うものとし、その事案の調査・対応に必要のない者には開示されません。
- 弊社又は住友電工は、通報頂いた方及びそのお取引先様を、その通報を行ったことを理由として、お取引において不利益な取り扱いをすることは一切ありません(不正な目的による通報を除きます)。
- 通報は匿名で行って頂くこともできますが、その場合は、関係者による調査・対応の範囲が制限されることがあります。