特殊製品
耐傷性巻線

UTZ | UAIW | |
---|---|---|
上 層 | 高潤滑アミドイミド | 高潤滑アミドイミド |
下 層 | 高密着エステルイミド | 高密着アミドイミド |
特徴
- 耐傷性巻線は、潤滑性・皮膜強度が優れており、コイルの小型化・高占積率化が可能です。
平角巻線

耐熱温度 | 200℃ | 220℃ |
---|---|---|
上 層 | 高強度アミドイミド | 高強度アミドイミド |
下 層 | 高密着エステルイミド | 高密着アミドイミド |
特徴
- 平角巻線は丸線に比べて、同じスペースに隙間なく捲くことができます。
これにより、高占積率化を可能とし、モータの小型化・高出力化を実現します。 - 優れた皮膜強度と、皮膜厚均一化により、捲線後の絶縁低下を防止します。
超極・極細巻線

超極巻線 | 極細巻線 | |
---|---|---|
導体径 | 0.01~0.04mm | 0.04~0.10mm |
皮膜厚 | 1~2μm | 3~10μm |
特徴
- 高耐熱イグニッションコイルの例
SMPEWS(開発品)は、高い耐熱性を持ちながら、低温でのはんだ付けが可能です。
テクニカルガイドブック PDF(日本語版)
全製品テクニカルデータのダウンロードは下記リンクより行えます。
項目別のダウンロードは下記リンクより行えます。
テクニカルガイドブック PDF(英語版)
全製品テクニカルデータのダウンロードは下記リンクより行えます。
項目別のダウンロードは下記リンクより行えます。
製品ラインナップ PDF
製品ラインナップ各国版のダウンロードは下記リンクより行えます。
巻線の使用例
電装品
自動車には多くの巻線が使用されるが、HV化により更に使用用途が増大

家電/電子機器/重電
家電、自動車、重電、電子機器の各部品(モータ、コイル)として幅広く使用される
