採用情報
住友電工グループの会社として、滋賀・新潟から世界へはばたくGlorious Excellent Company を担う人材を募集しています。高卒・高専卒・大卒・大学院卒を問わず、広く門戸を開けておりますので、積極的にお問い合わせください。
住友電工ウインテックってどんな会社?
- -Glorious Excellent Company グローリアス エクセレント カンパニー -
住友電工グループは住友事業精神・住友電工経営理念を経営の基本的な価値軸とし、ありたい姿としてGlorious Excellent Company を目指しています。
"Glorious"とは、当社グループの理念的・定性的な目標を示しています。当社グループには「信用を重んじ確実を旨とする」という社会的信用を何よりも重視する倫理観をはじめ、「技術の重視」「人材の尊重」といった400年の歴史をもつ住友の伝統精神が脈々と受け継がれています。 こうした「住友事業精神」と、それを踏まえて制定した「住友電工グループ経営理念」を具現化した姿、それが"Glorious"という 言葉の意味です。
"Excellent"とは、当社グループのあるべき姿を定量的に示す言葉、すなわち企業として優れた業績をあげることを意味します。
住友電工グループの事業は、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つの分野にわたりますが、各事業分野において、「グローバル・プレゼンスの向上」、「トップ・テクノロジーの強化」、「グローバル・ベスト3作戦」を指針とする成長戦略の下、2012年、2017年、2022年をそれぞれ到達年度とする5年間の中期経営計画「12VISION」「17VISION」「22VISION」を策定し、持続的な事業領域の拡大と収益力の強化を目指してきました。
何を作っている?
巻線(マグネットワイヤー)
電気エネルギーを磁気エネルギーに変換させるために使う巻線(マグネットワイヤー)。
巻線(マグネットワイヤー)は、自動車用電装品、産業用モーター、家庭用電化製品、電力用機器、情報通信機器等の基幹部材として私たちの生活を取り巻く広範な分野で重要な役割を果たしています。
近年、グローバル化の進展にともない、高性能、高品質の巻線を必要とされるお客さまは日本国内から、中国、東南アジアを中心とした海外各地に急速に拡大してまいりました。
巻線(マグネットワイヤー)は、自動車用電装品、産業用モーター、家庭用電化製品、電力用機器、情報通信機器等の基幹部材として私たちの生活を取り巻く広範な分野で重要な役割を果たしています。
近年、グローバル化の進展にともない、高性能、高品質の巻線を必要とされるお客さまは日本国内から、中国、東南アジアを中心とした海外各地に急速に拡大してまいりました。

国内シェアは No.1で、東南アジアを中心とした世界5カ所にも製造拠点を持ち、グローバルで供給体制を構築しています。
自動車業界は100年に一度の大変革期と言われており、世界各国の環境規制強化により、今後増々ハイブリッド化、電動化が進むと言われています。そのような中、当社でも、これまで以上の需要増加が見込まれています。
住友電工グループとして様々なネットワークが活用できる強みを活かし、生産技術の開発、設備・人員の増強を行いながら、日々高品質・高性能な巻線の製造に取り組んでいます。
どんな会社?
社宅や独身寮もあり、プライベートも充実
住友電工グループの経営理念「Glorious Excellent Companyの実現」により、意欲あふれる人材、高度な技術で、高品質&高性能を誇る素晴らしい製品を生み出しています。
私たちは、お客さま満足の実現と信頼を最重要課題とし、働きやすく安全な職場づくりを目指しています。

福利厚生
取り組み
当社では、育児関連諸制度を充実させ、従業員の仕事と家庭生活の両立をサポートし従業員一人一人が能力を発揮できる環境作りに取り組んでおります。次代を担う子供達が健やかに育成される社会形成に貢献してまいります。
また、2011年9月には第2次行動計画の目標を達成し、滋賀労働局より次世代育成支援対策推進法に基づく「基準適合一般事業主」の認定を受けました。

各種イベント風景

社内MVP表彰

MVP表彰(田口)

バーベキュー

ゴルフ大会

親子クッキング

納涼会(田口)
独身寮

江田独身寮

牧独身寮

江田独身寮 食堂
表彰
●信楽事業所
滋賀労働局より「令和3年度 滋賀労働局長 奨励賞(安全確保対策)」を受賞

●田口事業所
妙高市より「令和3年度 妙高市環境衛生功労者表彰」を受賞

20周年記念行事

創業20周年記念式典

記念植樹

20周年植樹祭(田口)

20周年植樹祭(田口)

稲荷祭

工場見学会

紫香楽太鼓

ビンゴゲーム
防災訓練
災害に備え日々訓練しております
- 大規模地震への対応
- 火災事故への対応
- 消防設備取扱
- 心肺蘇生法・AED取扱

消防訓練

消防訓練(田口)

消防訓練(田口)

一斉避難訓練

LPG防災訓練

救急救命講習
工場風景





